大人気のモンストをもっと便利にサクサク楽しみたいなら、攻略アプリをダウンロードするのがおすすめです。
掲示板で情報を集めつつ一緒に攻略するメンバーも集めることができるため、ゲームが2倍3倍楽しくなるのが特徴です。
ここでは掲示板機能とマッチング機能がおすすめのツールアプリを紹介します。
GameWith, Inc.が提供する、掲示板がメインのモンスト情報提供アプリです。
無料(広告あり)で課金も購入も必要なく、自動マッチングで混雑状況もすぐにわかるメーター付きです。
自分で募集をかけたい場合も、条件付けをして待つだけなので手軽でしょう。
クエストの絞り込み機能もあります。
公式サイトによると、月間3,000万人が利用している国内No.1のツールアプリです。
モンスターを調べたい場合に便利な「モンスター図鑑」や定期的に開催されるイベントスケジュールなど、見たい情報をすぐに見つけられるさまざまな機能が搭載されています。
SpiriteK Inc.が提供する、モンストのマッチングお助け掲示板アプリです。
無料(広告あり)で課金も購入もなし、近くの友達を募集したり、LIMEで募集をかけたりできます。
名前にあるように、ゲーム画面の中で最小化させて常駐させられるため、無駄なく募集や検索をすることができるのが特徴です。
軽量サーバで負荷が少なく、混雑時も快適にアプリ利用ができます。
Wataru Inoue氏が提供している無料アプリです。
LINEを開かずに投稿できる手軽さで、マルチメンバーもサクサク見つけることができます。
攻略に役立つモンストニュースをはじめ、知りたい最新情報がいち早くゲットできるのが特徴です。
クエストで立ち回りを知りたい場合やキャラランキングを知りたい場合にも活用できます。
AppBank Inc.が適用している無料アプリで、基本的な攻略法やモンスターのデータ、プレイ日記とプレイ動画が用意されています。
全コンテンツAppBank監修というレベルの高さで、情報クオリティにおいては申し分ありません。
公式サイトではダウンロード数累計950万を突破する人気で、素材集めやクエスト周回がスムーズになると評判です。
Monstbbs.comが提供するツールアプリです。
無料(広告あり)で課金・購入なし、必要な機能全部のせの人気アプリとなっています。
ユニークなのはガチャ予報で、リアルタイムにガチャ確率がわかる機能が搭載されています。
開催中のガチャを試し引きできるなど多彩な機能のほか、マルチ掲示板でベテランプレイヤーと雑談できたりする使い勝手の良さが好評です。
会社名 | 株式会社インスタイル |
---|---|
住所 | 〒781-5103 高知県高知市大津乙249-8 |
URL | https://monst-multi.net/ |