モンストでは、敵を倒すために技をどれだけうまく使えるかが重要なポイントです。その技には友情コンボとストライクショットがあり、キャラによって攻撃のやり方やダメージが異なります。友情コンボ・ストライクショットそれぞれの主な種類と、おすすめの技をご紹介します。
モンストの掲示板でアプリのマルチ募集をするなら、モンスト全国LINEマルチ掲示板をご利用ください。
友情コンボとは、キャラ同士をぶつけて発動させる攻撃のことです。弾いたキャラを仲間のキャラにぶつけると、ぶつけられたキャラの友情コンボが発動します。攻撃のやり方は様々ですが、代表的な友情コンボの種類を挙げてみます。
友情コンボを起こしたモンスターを中心に爆発し、周囲の敵にダメージを与えます。攻撃範囲は狭いですが、範囲内に仲間が含まれていると、その仲間の友情コンボを発動させることも可能です。
上、上下、X字方向などにレーザーを発射します。レーザーは攻撃範囲が広く、敵に当たると大きなダメージを与えられます。使い勝手が非常に良い友情コンボです。
弱っている敵に向かって爆弾を発射します。レーザー系より弾数は少ないものの、確実に敵に命中させることができます。
友情コンボを起こしたモンスターを中心に、16方向に拡散弾を発射します。攻撃力は弱めですが、全方向に攻撃が拡散されるため敵に当たりやすいのがメリットです。
敵にめがけて数発の衝撃波を起こします。1発の威力が高く、敵の方向に飛んで確実にダメージを与えられます。威力・範囲ともにバランスが取れた友情コンボです。
上記の中でおすすめの使い方は、レーザー系と爆発系を組み合わせる技です。どちらも使いやすくクエスト攻略に役立ちます。
ストライクショットは、いわゆる必殺技のことです。一定ターンが経過することで使用できる状態になりますが、各キャラによっても種類や発動できるタイミングが異なります。ストライクショットも友情コンボと同様に様々な種類があります。
レーザーやホーミングを敵に向かって発射します。狙った方向に攻撃できるため、弱点を狙ったピンポイント攻撃に使いやすいストライクショットです。
触れた敵モンスターに対して追撃を行います。敵にヒットさせる難しさはありますが、大きなダメージを与えることができます。
敵にぶつかると爆発を起こして周辺にいる敵を巻き込み、大きなダメージを与えるストライクショットです。シールドンに守られたボスモンスターにもダメージを与えることができます。
ヒットした敵に乱打攻撃を行い、レーザーや拡散弾でさらに追撃します。モンスターの弱点を狙ってショットすると大きな効果が得られます。
このようにストライクショットには様々な種類がありますが、放出系・爆発系・乱打系が使いやすくておすすめです。
モンストの友情コンボ・ストライクショットの種類についてご紹介しました。アプリ上のキャラがどんな技を持っているかを確認し、うまく使い分けることもテクニックの一つです。
モンストのマルチ募集ができる掲示板をお探しの方は、モンスト全国LINEマルチ掲示板をご利用ください。24時間365日、全国どこからでもモンストのマルチ募集ができる掲示板です。
募集のやり方は簡単で、掲示板での情報交換やガチャ予報など、アプリをさらに楽しむ機能が充実しています。モンスト初心者の方もぜひ掲示板をご活用ください。
会社名 | 株式会社インスタイル |
---|---|
住所 | 〒781-5103 高知県高知市大津乙249-8 |
URL | https://monst-multi.net/ |